Ensamble Amedeo Mandolin Orchestra HOME  

2007年01月30日

3人娘とお寿司

僕には30人くらい娘がいます。
 
今日はその中の3人の娘を連れて寿司屋に行ってきました。
みんなでイコイコ!って・・・・。
 
 
うげ!写真撮り忘れた。。
 
誰も信じてくれないだろうから、章子写真って思ったんだけどな。。。
 
一人は、客商売の恵子をしたいって言ってたけど無理かもよ。。
 
 
意味不明な呟き・・・。
  

Posted by monologue1980 at 00:55Comments(3)TrackBack(0)

2007年01月20日

第23回定期演奏会 一演奏者の呟き

58d4cb75.jpgもう1週間経ってしまいましたが、1月13日、アンサンブル・アメデオ第23回定期演奏会においでいただいたみなさま。ご来場本当にありがとうございました。お楽しみいただけましたでしょうか。
 
さてさて、定期演奏会のことについて、ここにやっぱり書かないといけないかなと思いながら、演奏会直後の2泊の出張、帰って来た日にいきなり高熱で寝込み、その上外せない仕事で振り回されて大変な1週間でした。
やっと落ち着いて家のPCに向かうことができています。
 
さて、何から書きましょうか。思うことはいろいろあるんですけど。
 
今回は会場予約の都合で本番が1月13日(土)でした。これは例年より1週間早いんです。前回は1月21日(土)でした。この1週間、特に1月に1週間早いって言うのは大変なことなんです。
 
アメデオって土日にしか練習をしません。平日に練習をしてもメンバーが来れないですからね。今回の本番間近の練習は、12月の年内最後の練習が12月23日。それからずっと休み。新年の練習は1月6日(土)と7日(日)、そして本番でした。年末の練習から年始の初練習までなんと中12日間も空いてしまうわけです。
 
これはかなり恐怖でした。本番が1週間早まっても9月の練習開始がそれほど早まったというわけでもなく、何となく12月最後の練習でもこのままで大丈夫かなという思いを引きずったまま年末年始を過ごしました。さすがに正月に自己練習してしまいました。あ、ロビーコンサートのプレッシャーの方が大きかったかも。。。
 
でも新年の練習では思ったよりオケが乱れない。なんかみんな同じような思いで休み中に楽器を触ってたんじゃないでしょうか。
 
それでも曲の仕上がりは例年より遅かったと思います。仕上がりというのは何かと言うと、その曲自体がメンバーの体に馴染んでくると言うか、各自が演奏する曲を自分のものにする感覚って言うんでしょうか。全員が良く知っている曲だと馴染むのも早いんですけど、今回のスペイン系はギターの人はどうなんだか分かりませんがマンドリン系の人はこの曲初めてという人が多かったと思います。それだけに馴染むのに時間がかかったというのもあるかなと感じてます。
 
指揮者の小穴君は口を酸っぱくして練習中に何度も言います。みんなでアンサンブルしてくださいと。まさにそれができるのが一番楽しい。でもそのためには曲に馴染み、譜面にかじりつかなくても弾けるようになり、演奏に余裕が出てきて各パートの音が余裕を持って聞こえてくるという状況で初めて成り立つのかなって思います。そうなるためにはまだまだ時間が足りなかったというのが正直な感想です。
 
100人を越えるオーケストラで、みんなで心を揃えて、音楽を感じてアンサンブルしましょう!ってすごい指示だと思います。ここ何年か、小穴君はいつもそのことを一番強く言います。演奏者としてはすごく大変なことです。1パートでも20人〜30人いるわけで、1つのパートの中でもずれが生じます。練習の時は何度も起こります。メロディがエコーになって聞こえてきたり(笑)。
 
でもこの大所帯のオケで敢えてそれをやろうとしている小穴君の姿勢は大好きですし、それができたときの気持ちよさは何物にも代えられないものだと思います。だって130人の息が合うんです。こんな気持ちよくて楽しいことはないですよ。
 
本番近くの練習になると奇跡的に(?)スカッとアンサンブルできてしまう時があります。この時は本当に気持ちがいいし、指揮者の小穴君も中村君もいい顔してます。
 
でもまあ、アンサンブル・アメデオにとって、これは永遠の課題でしょうね〜。今回うまく行ったからと言って次回できるとは決して言えないわけで、毎回毎回、この体制で行く限り背負わなければいけない課題なんだと思います。
 
パーカッション、管パート、一人パートとの融合も実は課題です。パーカッションは7名。さすがにパーカスだけはエキストラが多くメンバーなのは1人だけです。楽器の数も多く、練習の時にもすべてレンタルしなければいけません。必然的に本番間近の数回の練習だけということになっています。管パートはフルート4名、クラリネット2名、オーボエ2名、ファゴット1名の計9名!みんな社会人ですからこのメンバーが全員練習に揃うことができるなんてそうそうできないわけです。ピアノ1名。この方は正式メンバー。マンドリンオーケストラでピアノパートで会費を払って参加しているなんて他にあるんでしょうか・・・。さらに最近はハープも加わりました。まだエキストラということですが雰囲気的にはメンバー・・・。ご自身のハープを自宅から運びます。いやいや、いつの間にこんな大所帯になったんでしょうかね(笑)。
それでもアメデオの打楽器・管・ピアノ・ハープ。。強力な面々だと痛感します。
 
でもまあ、アンサンブル・アメデオのもともとの趣旨がみんなで音楽を楽しもう。来るものは拒まず。ですからこうなるんでしょうね。
 
で、実際楽しいんですね。練習も本番も。実に楽しい。アンサンブル・アメデオをやってて本当に良かったって思う。理屈じゃないんだと思うんです。きっと出演者のほとんどは、楽しんでいると思います。弾けてる弾けてないじゃなくって自分が楽しめたか。それが一番大切で、そういう意味ではアメデオの最大の目標はちゃんと毎年達成しているんじゃないかと思います。
 
幸いお客さんにもそれが伝わるみたいです。結構みなさん「楽しかった」という感想を寄せていただけます。演奏者が楽しそうだった。とかいうのもありますね。別に無理に笑っているつもりはないんですけどね。
 
「楽しく弾ければいいよ。」
 
いつも僕が自分のパート、2ndマンドリンのメンバーに言うことです。
最大のポイントはそこだけ、と言うか、そこは全員が共有したい。それ以外のこと、ちゃんと間違いなく弾けたかとか、苦手な早弾き部分もちゃんと弾けたかとか、練習全出席を果たしたとか、そういうことは各自の価値観の中で自分自身の目標・こだわりとして達成していただくものなので、正直僕はまったく気にしてません。
 
もちろんパートとして、パート全体として、オケの中でちゃんとした役割を演じなければいけませんから、それはパートの30人全員で辻褄が合えばいいわけです。30人って言うとすごいですよ。多分全員揃ったのは本番当日だけだと思いますけど(笑)、この2ndマンドリンのメンバーだけで別のアンサンブル作れるじゃんって良く言ってます。(写真は今回の2ndマンドリンパート全メンバーです)
 
なんか随分話がずれてきました。
 
こうやっていざ書き始めると、いろいろ書きたいことがあるんだなって思います。
今日はこの辺にしておきましょう。
 
もう充分長すぎますね。
 
ま、次に書くかどうか分からないので、一言今回の感想と言うか、演奏した側として、僕自身の感想を言うと・・・
「例年以上に危ない(ヒヤッとした)ところがあって、本当に冷や汗もんだったけど、なんかとても楽しく弾けた演奏会だった。」ということでしょうか。  
Posted by monologue1980 at 12:55Comments(0)TrackBack(0)

2007年01月02日

新年のご挨拶と演奏会

明けましておめでとうございます。
 
もう2007年になってしまいました。
ここのとこ、この「呟き」、ずっと放置プレーでしたが、ちょっと復活しようかなって今は思っています。
 
そんなことを書いているうちに、実は第23回定期演奏会がもう間近に迫っています。なんとあと2回しか練習がないんですね。かなり気分的にヤバい感じ。
 
今年もロビーコンサートもやります。
開演前にロビーでアンサンブルをします。
 
ま、頑張るしかないって感じですね。
 
正月休みに自己練習しないとって思ってますがまだできていません。今日は少しできるかな・・。  
Posted by monologue1980 at 09:42Comments(0)TrackBack(0)

2006年01月25日

4日目

第22回定期演奏会が終わってもう4日目になりました。
やっとここに書くことができます。
 
例年のことですが、演奏会終了後は近くの旅館で泊まりがけの宴会です。連日の寝不足がたたって朝5時までしか起きていられませんでした。あえなく宴会場でダウンしました。。。
 
月曜日はいきなり出張。出張先でも午前様で飲んで、もう眠さの極地でした。今日はなんとか平常に戻りつつあります。
 
いつもは演奏会の後は余韻に浸る時間があるんですが、今回は全然余裕がありません。なんか忙しいんですよね。
 
演奏会においでいただいたみなさん、大雪の中わざわざお越しくださり、大変ありがとうございました。いかがなものだったでしょうか。
 
アメデオはこれからシーズンオフに入ります。でも飲み会は定期的にあるんだろうな。
 

  
Posted by monologue1980 at 14:54Comments(0)TrackBack(0)

2006年01月17日

ロビーコンサート

いよいよ今週末、土曜日が第22回定期演奏会です。
 
先日の日曜日に最後の練習が終わりました。いつもこの本番までの1週間が精神的にも肉体的にもある意味ちょっと厳しい時になります。
 
本番前となるとそれなりに準備することが多かったりします。自分の楽器の整備(?)はもちろん、それ以外に演奏会の運営面での諸準備があるんですね。
 
こういう時に限って、新年会等々で夜がつぶれたり、仕事がいきなり忙しくなったりして演奏会の準備のために使える時間がどんどん減っていきます。
 
今年は通常の事前準備に加え、もう一つ。
ロビーコンサートをやります。
 
ロビーコンサートは、その名前の通りロビーで演奏をするのです。開演前の約30分間、各パート2名ずつの代表がロビーの片隅でアンサンブルをします。今回のメンバーは久しぶりに各パートトップ+ベテランという布陣での演奏です。
 
アメデオはメンバー数が130人を超える大型のマンドリンオーケストラで、合奏の音も必然的に大編成の音になるわけですが、それではなかなか分からない小編成マンドリンアンサンブルの音色をこのロビーコンサートでは味わうことが出来ます。
 
とは言え、ちょっと不安材料。
 
ロビーコンサートの譜面は先日、日曜日に配られ、1回だけ練習をしました。次の練習は本番当日の朝だけです。
 
やはり個人練習しておかないとまずいよなぁ〜。と。
 
いつ個人練習するんでしょう・・・・。
  
Posted by monologue1980 at 05:12Comments(1)TrackBack(0)

2005年12月26日

シート取り外し予行演習

練習の際にグランドハープを運ぶために車のシート5席分(1座シート×3、2座シート×1)をを外さなければいけません。本番(ハープを運ぶその日ってことです)は1月14日と15日。
 
その日のために予行演習をしました。
 
嫁さんと二人でいざ取り外しに挑戦。まずは2列目シート2座の取り外し。シートバックを前に倒し、さらにシート全体を前方に折りたたみます。ここまでは簡単。その後、ロックレバーを解除してシートの取っ手を持ってウンヤ!っと持ち上げます。
 
「うう〜!重い!」辛うじて一人でも吊り上げることはできますが、それを持ち上げて車から降ろすにはやはりもう一人の介助が必要。やっとこさ、2座を降ろし、次は3列目座席の1座シートと2座連結シートの取り外し。
 
1座シートは比較的簡単に外せました。そしていよいよ一番重い2座連結シート。うわ〜、とても一人では持ち上がりません。二人がかりで持ち上げて車の中でドアに向かって移動させましたが、車から外に持ち出すことはできませんでした。嫁さんがギブアップ。「無理、持ってられない!」
 
仕方なく全部を元の場所に取り付け戻しました。取り付けるのも声を掛け合いながら、所定の位置にはめ込むというなかなか大変な作業。
 
う〜〜ん、どうしましょう。これってやはり男二人じゃないとできないですね。前日の午後か当日の朝、取りはずし隊を呼ばなくてはいけないかもです。
 
しかし重かった。
 
さあって、本当にどうしよう。ちょっと考えないと。
  
Posted by monologue1980 at 12:37Comments(0)TrackBack(0)

2005年12月20日

グランドハープ運搬人

なかば、小穴君の罠にまんまと引っかかってしまったのかと思うのですが、グランドハープの運搬人に指名されました。
 
最近大きなワゴン車(ミニバスと呼んでます)を買って、合宿に乗っていったのを当然ですが目撃されていたわけで、大人の身長より大きいグランドハープを運べるのは僕の車しかないという話にいつの間にかなっていたようで・・・。
 
今度の定期演奏会。グランドハープも出演するんです。ハープを弾く人のことをハーピストって言うんですね。で、使用するハープはその方の個人所有の楽器です。当然自宅に置いてある。
 
1月の練習ではそのハープを練習会場まで運ばなければなりません。ハーピストと言えば女性。当然一人では運べませんし、電車に乗せるわけにもいかない。
 
ということで、きっと今のアメデオでは一番大きな車に乗っている僕に白羽の矢が立てられたわけですね。
 
先日の練習に、そのハーピストの方が来られました。もちろん楽器はなしです。車を見てもらいました。
 
結論。
運転席と助手席を残し、残りのすべての座席、つまり2列目の座席2台と3列目の座席2台(うち1台は2人分)を家で取り外してから彼女の家まで迎えに行くという結論に。男一人と彼女でハープの積み込みは何とかなるそうです。
 
ハープの積み込みはそれほど心配ではありません。40kgくらいなんだそうです。
 
それより座席を取り外す方が大変そうです。車のマニュアルにも書いてありました。座席は一人では重くて取り外せません。必ず二人以上で作業してください。だって。
 
本当に重いんだそうです。まだ取り外した経験はありません。奥さんに協力をお願いしましたが、全部で4台の座席の取り外し。どうなることやら。
 
迎えに行く前の日の夜か、当日朝取り外しますが、朝取り外したらもしかして悪戦苦闘して出発が遅れてしまうかも。多少の遅刻は許してくれるかな。
 
 
ちなみに本番はプロの運び屋さんを頼むことにしました。良かった!
  
Posted by monologue1980 at 10:05Comments(1)TrackBack(0)

2005年12月13日

二日酔い

久しぶりの二日酔い。昨日飲み過ぎました。うぅぅぅ〜〜。
 
もう何年振りになるんでしょうか。本当に久しぶりに同じパートのお母さん(分かる人にしか分からない)と二人で食事をしに行きました。お父さんとお母さんはここ何年も二人で食事をするなんてことをしていませんでした。
 
練習後の飲み会や打ち上げなどではしょっちゅう一緒になっていましたが、その場でも何となくそれぞれ他の人たちとのお話に終始し、二人で話をする機会が少なかったと思います。
 
本当に何年ぶりでしょうか。
 
  続きを読む
Posted by monologue1980 at 11:27Comments(0)TrackBack(0)

2005年11月03日

「マンドリン悠々」復活

いや〜〜、長い長い間放ったらかしにされていた「マンドリン悠々」がついに復活しました。

きっかけが光田先生だって言うんですから素晴らしいです。

さあ、また楽しみですね。一体どんなのが出て来ますでしょうか。  
Posted by monologue1980 at 18:54Comments(0)TrackBack(0)

2005年11月01日

子供の力

日尾先生に招かれて、杉並区立四宮小学校合唱団の校内音楽会にアメデオが招かれて一緒に演奏をしました。
 
この合唱団はまだできたばかり。結成されて半年しか経っていないんだそうです。つまり日尾先生が作った合唱団。
 
前の小学校(久我山小学校)の時もそうでした。転勤で学校が変わり、そこに合唱団がないと作ってしまいます。作って半年位するとアメデオにお声がかかります。
 
今度の四宮小学校合唱団。メンバーが100人以上いる!その上結構男の子も多い!最初からすごく声が出ています。元気です。きっと技術的にはまだまだなのでしょう。発声の仕方もちょっと地声に近い感じ。ただ、声の出方、みんなの態度、雰囲気、表情・・・、こんなんを見ていると、とても素直、まっすぐな子供たちという印象を持ちました。一緒に演奏をして、とてもいい気持ちになりましたね。
 
やはり子供っていいですね。
 
その前日、精神的にかなり参っていて、ちょっと荒れてしまい、何人かの人にとても迷惑をかけました。でも子供と一緒に演奏をしたら、そんなの吹っ飛んでしまいます。子供たちが一生懸命に何かをする姿って心を動かしますね。
 
幼稚園や小学校の運動会、学芸会、そんなものもみんなそうです。子供たちが一生懸命走っている姿や演技をしている姿を見ていると目頭が熱くなってきます。元気をもらうことができます。
 
子供の力ですね。
 
そうそう、音楽会には日尾先生の前の学校の元の校長先生、光田先生も来られていました。ちょっとだけお話できましたが嬉しいですね。ちゃんと来賓席を用意していたそうですが、光田先生は結局そこには座らず、一般の席に座られたようです。光田先生らしい・・。
 
音楽会は大盛況でした。お客さん(大半は保護者や児童のみなさんでしょう)の反応もびっくりするくらい良かったです。あの「アンコール!!」というコールは予め仕組んでいたんだろうか・・・。
  
Posted by monologue1980 at 15:37Comments(0)TrackBack(0)

2005年10月18日

日尾先生って・・・

公立小学校の教諭であることの宿命と言いますか。

あれは何年前だったでしょう。アメデオが初めて小学校の合唱団と共演したのは。

1996年1月の第12回定期演奏会でした。もうすぐ10年になるんですね。

あの時は日尾裕子先生率いる「練馬区立光和小学校合唱団」との共演でした。小学生の合唱団がマンドリンオーケストラと共演するのは当然初めての経験だったでしょうが、アンサンブル・アメデオも合唱団との共演は初めてでした。

  続きを読む
Posted by monologue1980 at 15:06Comments(4)TrackBack(0)

2005年08月10日

10万アクセス

もうすぐだな〜と思っていたら、いつの間にか10万アクセスを超えていました。アンサンブル・アメデオのホームページのトップページのアクセス数です。

ホームページを開設したのが1998年2月。以来7年と6ヶ月かかってやっと10万に到達しました。

多い少ないって言っても仕方ないのですが、カウンターの一番左の桁が0(ゼロ)でなくなったってのは、何となく嬉しいですね。

仕組み上、全ページの総ページビューは分かりません。どのくらい行っているんだろうな。マンドリン団体のホームページとしてはそれなりにページ数多い方だと思うので、総ページビューでは有利なんだけどな。  
Posted by monologue1980 at 15:15Comments(0)TrackBack(0)

2005年06月26日

選曲会議

今週、アメデオのトップ連で選曲会議兼飲み会がありました。

アメデオの飲み会を「プライベート」と言っていいものかどうか分かりませんが、プライベートで飲みに行くのは本当に久しぶり。毎週3〜4回は飲みに行っているのに、仕事以外で飲みに行くのはいつ以来でしょうか。

あ〜、6月の始めにお子様連れのママ(人妻!)と3人で食事に行ったなあ〜。これはまあプライベートに入るかなあ。

その前は・・・、5月ですね。

5月はコンサートの練習がほぼ毎週土曜日にありましたから、練習の後にちょこっと飲みに行きましたね。

それだけでした。仕事以外の飲み会って。。。

以前は毎週1〜2回は飲みに行っていたのにねぇ。とにかく出張(出張先でも仕事で飲んでます)、そして東京でも仕事の食事会ばかりですね、最近は。

さてさて、その選曲会ですが、一応第22回定期演奏会の曲が「とりあえず」決まりました。アメデオって、一度曲が決まってもある日突然変更になることがありますから、あくまで現時点での候補曲ですが、こんな感じになりそうです。

【第1部】小穴君の指揮です。
1.マイフェアレディ序曲
2.Over The Raibow
3.CATS メドレー

【第2部】中村君の指揮です。
1.マ・メール・ロワ(ラベル)
2.ボレロ(ラベル)


目玉はやはりマンドリンオーケストラで演奏するボレロでしょうか。小穴君の編曲が楽しみです。

キャッツもとても楽しみです。おばさん猫の「ジェニエニドッツ」とか、鉄道猫「スキンブルシャンクス」とか、「オールドデュトロノミー」とか、そうそうあと芝居猫の「アスパラガス」とかね。もちろん「グリザベラ」=メモリーはやるでしょう。果たして何曲入ったメドレーになりますでしょうか。

  
Posted by monologue1980 at 07:16Comments(0)TrackBack(0)

2005年05月25日

五月の風コンサート

ちょっと遅くなりましたが、呟くヒマもなくって、ちょっと体力的に疲れ気味ですが、年をとったせいでしょうか。5月から毎日ちゃんと通勤するようになって、オフィスは家から1時間10分かかります。家を6時37分に出る毎日で体力的にはなかなかがんばる必要があったりするわけです。まあそれで文句を言っているわけではないのですけどね。まだそういう生活というか毎日に体が慣れていないって言うのが本当のところかと思います。

そんな中、先週五月の風コンサートだったわけです。21日の土曜日は練習、そして日曜日が本番。これって休みなしなので来ますね。あははは。

五月の風コンサートをやった所感は近いうちに書けたらいいなと思います。でもとても楽しいコンサートでした。第一生命ホールは素晴らしかったですね。

そうそう、コンサートの感想は是非こちらをご覧ください。
一日の終わりに

  
Posted by monologue1980 at 21:49Comments(0)TrackBack(0)

2005年04月02日

5月の風コンサートチケット販売

4月1日からホームページで「五月の風コンサート」の指定席券の受付を開始しました。

「五月の風コンサート」は、韓国の盆唐マンドリンオーケストラとのジョイントコンサートです。
詳細はこちら。
五月の風コンサート

そして、なんとアンサンブル・アメデオとしては初めての「全席指定」!

指定席券って一体どうやって販売するんだろうって、事務局のみなさんはいろいろと知恵を出し合ったのだと思います。

結局自分たちですべてやってみようと言うことになりました。その一般向け受付を昨日からアメデオのHPで開始したわけです。

HPで受付と言っても、実はかなり原始的な方法です。申し込み用のフォームを画面表示し、それをメール本文にコピペして送って下さいっていうもんです。

普通、ホームページ上での申し込みなどは直接必要事項をインプットできる入力フォームが用意されて、それを「送信」したりするのが一般的ですが、今回はメールで送ってもらうという方法です。

申し込みに関する説明文もずいぶん議論して完成しました。大変だったんですよ。自分としては。

いずれにしても5月22日(日)の「五月の風コンサート」。いつもの140人という大人数のステージと違って、その半分以下の人数で合奏をやります。

「全席指定」ですので、是非是非、予めHPから、あるいは団員に直接お申し込みいただければと思います。

指定席券お申し込みはこちらから
  
Posted by monologue1980 at 08:36Comments(0)TrackBack(1)

2005年02月03日

パート打ち上げ

昨日は2ndマンドリンパートの打ち上げ(新年会)でした。
本番には31名が出演したのですが、昨日の打ち上げに集まったのは平日の夜だというのに26人!そこにはピアノ、クラリネット、1stの若手も入っていたので2ndとしては22人だったのかな。
大変盛り上がりました。

一次会は19時から。最初に回ってきた2時間飲み放題のドリンクメニュー。なるほど。2時間なんだな、と思っていたのですが、結局お店を出たのは23時半!4時間半もイタメシ屋さんにいたわけですが、それでも会費の追加徴収はありませんでした。大丈夫なんだろうか。最後の最後までワインをガンガン頼んでいたけど・・。

さすがにもう帰るのかと思ったら、帰りたくなさそう軍団につかまり居酒屋へ。ふ〜〜。僕は大丈夫だけど、みんな明日も仕事じゃないの?

さすがにそこは1時間くらいでお開きになって(ちゅうかお店も終わりかけてた)、JRの終電で帰る人、タクシーで帰る人、深夜バスに乗って帰る人。いろいろそれなりに帰途についたのでした。

もしかしたら若干1名ほど、まだ家に帰り着いてない人がいるかも。

いやいや、僕はお腹の調子が優れず、ほとんど食べられませんでしたが、いずれにせよとても楽しい新年会でした。  
Posted by monologue1980 at 09:11Comments(3)TrackBack(0)

2005年02月01日

心配

気になる人から反応がないとか、メールを送っても返事が来ないとか、最近メーリングリストに発言がないとか、その人の日記サイトに暫く書き込みがないとか、いわゆる音信不通ってとても心配になりますね。

アメデオのあるメンバーのサイトの日記のページ。定期演奏会の12日前に書かれたきり、演奏会が終わってもずっと更新されていませんでした。トップページには「演奏会は1月22日で〜す」みたいなコメントが演奏会後もずっと書かれていて。決して、そんなに忙しいわけではないだろうに、演奏会当日も元気だったし。一体どうしたんだろうなんて心配していたらやっと昨日更新されました。あ〜、何事もなかったんだ。サボってただけかい!なんて一安心。Gくん、心配してたんですぞ。

携帯のメールを送ったのに返事がないと言うのも心配になりますね。久しぶりの人相手ならそのうち返事が来るかなくらいの感覚でいられますが、いつもなら比較的早く返事が返ってくる人相手だと、一体どうしちゃったんだろう?って気になり始めます。

実は僕は結構心配性なのかも知れません。いろいろなことを考えてしまうんですね。もしかしたら病気で寝込んでいるのかもとか、事故にあったのかもとか、泥棒が入ってパソコンを盗まれたのかもとか、携帯をトイレに落としてしまったのかもとか、誘拐されてしまったのかもとか・・。もうあれこれ考えてしまいます。特にさっきまで一緒に飲んでいたメンバーに帰りがけにメールして返事が来ない時なんかは結構気になります。電車寝過ごして、まだ電車の中でお休み中なんじゃないかとか、途中でドブにでも落ちて携帯が使えなくなったんじゃないかとか、もう1軒飲みに行っちゃってるんじゃないかとか、途中で意識を失って警察に保護されているんじゃないかとか、ひったくりに遭ったんじゃないかとか、人さらいとか・・・。まあ夢は広がります。あ、これって夢じゃないですね。

そう考えてみると、この呟きもしばらく休みがちだった時期がありました。聞くところではずいぶん心配していただいた方もいらっしゃるようです。本当に有り難いことです。マンドリン悠々みたいに全然更新がないと、もう誰も心配しなくなるでしょうけどね。あはは。小穴君、原稿待ってますよ。
  
Posted by monologue1980 at 11:02Comments(0)TrackBack(0)

2005年01月23日

定期演奏会終了!

昨日、第21回定期演奏会が無事終了しました。あ〜〜疲れた。

疲れたというのは演奏会自体の問題ではなく、毎年恒例の終了後の泊まりがけの打ち上げです。9時半頃から旅館の大広間で100名くらいが集まって大宴会を繰り広げます。

さっきやった演奏会の生ビデオを見ながら盛り上がるのですが、結局僕は朝の5時までその宴会場で飲んでいました。もういいかげん歳なのに・・。結構しんどいっす。寝たのは5時半。起床は8時半でした。

そうそう、演奏会のこともとりあえずちょっとだけ触れておきましょう。今回は女性4人組のマリンバアンサンブル「FLY」との共演がありました。マリンバとてつもなく素晴らしかったです。正直第1部はFLYのコンサートって感じでしたね。マリンバの音が後ろから聞こえてくるともうゾクゾクしてしまいます。

FLYだけでのアンコール曲「七つの子」では、ステージ上で目を閉じて聴き入っている団員、目が潤んでしまっている団員・・・。いましたね。

来場者数は半券の数で1545名でした。昨年は1700名を超えましたが、前回の数々の要素を加味すれば、1500名を超えるお客様に来ていただいたというのは充分満足行くものだったと思います。

もっともステージ上には140人乗ってますから、メンバー一人10人ちょっと呼べばそのくらいになりますけどね。

今日はさすがに疲れているので、これからちょっとビールでも飲んでさっさか寝てしまうことにします。

とりあえず「スタジオジブリ・メドレー」の曲目解説完全版だけはアップしました。これ、パンフレットの曲目解説を書いたメンバーの女性が気合いが入りすぎて、とても全文をパンフに掲載できないほど大作になってしまったので、完全版としてウェブに掲載することにしたものです。
  
Posted by monologue1980 at 20:27Comments(0)TrackBack(1)

2005年01月19日

1月22日の定期演奏会

いよいよ今週土曜日。1月22日に第21回定期演奏会をやります。先日の日曜日に最後の練習が終わりました。あとは本番当日を待つばかりです。

会場となる文京シビックホールは今回が2回目です。昨年は小川典子さんがゲストと言うことと20回記念ということもあってかなり奮発してこのホールにしましたが、結局今回も同じホールを使用します。

文京シビックホール大ホールは収容人数1800人。昨年はなんと1720人もお客さんが入りました。それまでは1100人くらいでしたから驚きです。小川典子さん効果。第20回効果。会場の交通の便効果。演奏曲目の効果などなどがあったのだと思います。

今年はどうなんでしょうか。実はアメデオでは毎年入場者数あてクイズなるものをやっています。事前に入場者数の予想を提出し、打ち上げの宴会で発表するというものです。僕はまだエントリーしていませんが、なかなか悩み所ですね。

さてさて、今回の演奏曲ですが、第1部はメリーウィドウハイライトとジブリメドレーです。ジブリメドレーではマリンバの女性4人組アンサンブル「FLY」をゲストに迎え一緒に演奏します。マリンバを4人で弾く音というのは初めて聞きましたが、これがなかなかいいんですよ。素晴らしいです。マンドリンオーケストラと合わせるのは初の試みかも知れませんが、彼女たちだけの演奏を聴くというのは、ほんと一聴の価値ありです。ジブリの各曲もそれぞれじっくり楽しめる構成になっています。ちょっと欲張りすぎて全曲で30分を超える大曲になってしまってますけど・・・。でもそれもこれも良く知っているメロディで、マリンバの音色も冴えますので、演奏するこちらがとても楽しみにしています。

第2部はシェヘラザードです。この1曲で40分以上かかります。最近のアメデオの大曲指向の頂点になるかも知れませんね。もっとも近い将来「春の祭典」なんてのもありえるような予感もしていますけど。

そうそう。実は開演前にロビーでミニコンサートもやる予定です。全員で10名。いわゆるマンドリンアンサンブルです。今回の演奏会はステージに140人のメンバーが乗りますが、その中から10名。本番前にいくつかの小品をロビーで演奏します。マンドリン本来の音、響きっていうのはこういうものなんだって、我々自身が気づいたりします。

  
Posted by monologue1980 at 16:45Comments(0)TrackBack(0)

2004年12月31日

チケット販売開始

1月22日(土)に予定しているアンサンブル・アメデオ第21回定期演奏会のチケットのお申し込みの受付をこのホームページ上で始めました。

第21回定期演奏会ご案内

チケットのご購入

今まで僕から直接案内をもらってチケットも直接受け取っていた方も、是非こちらからご注文いただければと思っています。

よろしくお願いいたします。
  
Posted by monologue1980 at 09:58Comments(0)TrackBack(0)

2004年09月27日

第21回定期演奏会の曲目

アンサンブル・アメデオの第21回定期演奏会に向けての練習。2回分が終了しました。第2回目の練習に新しい曲の譜面が追加で配られました。
「2台のマリンバとマンドリンオーケストラのための『スタジオ・ジブリ・アルバム』」です。編曲はもちろん小穴君です。

今回、女性4人組のマリンバアンサンブル「FLY」をゲストに迎えますが、その共演曲がこのジブリメドレーになります。天空の城ラピュタ、魔女の宅急便、千と千尋の神隠し、風の谷のナウシカ、もののけ姫、となりのトトロからの選曲です。

さてさて、これで第21回定期演奏会の曲は2曲決まりました。
このジブリ。そして「シェエラザード」です。

きっとあと1曲。第1部の最初の曲が何になるかですね。一応すでに譜面が配られている曲があるのですが、どうも確定ではないような感じです・・・。
  
Posted by monologue1980 at 05:34Comments(0)TrackBack(0)

2004年09月12日

初練習

昨日、9月11日はアンサンブル・アメデオ第21回定期演奏会に向けての最初の練習でした。

2ndマンドリンパートの有志(?)たちは、練習開始1時間半前に集合して、もんじゃ焼きを食べに行きました。あはは。

今日の練習は、シェエラザードの第1楽章と第2楽章。これは中村亨君の指揮。
そして後半は小穴君の指揮で吟遊詩人(だったっけけかな。。。)を練習しました。

アメデオの練習は最初からいきなり合奏。特に初日は大変です。だってその日に譜面が配られるんですよ。他の団体もそうなのかな・・。

2ndマンドリンパートは全部で18人くらいの参加だったかな。
  
Posted by monologue1980 at 20:31Comments(0)TrackBack(0)

2004年09月05日

NHK大河ドラマ

昨日、アメデオのメンバーと飲みました。
その席で「NHK大河ドラマ」のテーマ曲の話題になり、結構盛り上がりました。

次回(第21回)定期演奏会は「シェエラザード」をやることが決まっていますが、その次は「NHK大河ドラマテーマ曲特集」なんて最高だよね!それならやっぱりNHKホールかね!!

なんていう話に花が咲きまして、早速テーマ曲集を探して注文してしまいましたよ。

188a6251.jpgNHK大河ドラマ テーマ音楽全集 VOL.1

taiga02NHK大河ドラマ テーマ音楽全集 VOL.2

昔はLPレコードで片面が朝の連続ドラマ主題歌、もう片面が大河ドラマテーマ曲なんていうのを持っていましたが、今はもうDVDなんですね!

曲だけでなく、映像まで見られるなんて、結構楽しみです。

ちなみにVOL.1 とVOL.2には以下の曲が収録されているようです。
VOL.1
「花の生涯」
「赤穂浪士」
「太閤記」
「源義経」
「三姉妹」
「竜馬がゆく」
「天と地と」
「樅の木は残った」
「春の坂道」
「新平家物語」
「国盗り物語」
「勝海舟」
「元禄太平記」
「風と雲と虹と」
「花神」
「黄金の日日」
「草燃える」
「獅子の時代」
「おんな太閤記」
「峠の群像」
「徳川家康」
VOL.2
「山河燃ゆ」
「春の波涛」
「いのち」
「独眼竜政宗」
「武田信玄」
「春日局」
「翔ぶが如く」
「太平記」
「信長」
「琉球の風」
「炎立つ」
「花の乱」
「八代将軍 吉宗」
「秀吉」
「毛利元就」
「徳川慶喜」
「元禄繚乱」
「葵 徳川三代」
「北条時宗」
「利家とまつ」
  
Posted by monologue1980 at 22:43Comments(0)TrackBack(2)

2004年09月01日

練習

9月になりました。

今週土曜日はアメデオのプレ練習。各パート2〜3人が集まって音合わせ(?)をする予定です。

全員の練習は11日から始まります。
いよいよアメデオシーズンの到来ですね。しばらく弾いていなかったマンドリンをちょっと引き出してこなければいけませんね。
  
Posted by monologue1980 at 05:26Comments(0)TrackBack(0)

2004年08月23日

総決起集会

21日(土)に、アンサンブル・アメデオの総決起集会がありました。

何人くらい集まったのでしょうか。2ndマンドリンが16人って聞いています。全部で60〜70人?メンバーの半分強は集まったのかな。

アメデオの総決起集会って、要は次の定期演奏会の練習シーズンが始まる前に行う飲み会です。

今回はゲストでお呼びして共演を予定しているマリンバのユニット「FLY」の4人とマネージャーさんも来てくれました。
最初、4人の前に座ってしばらく話をしましたが、やっとみんなの名前を覚えることができました。
裕子さん、美奈子さん、由理さん、絢子(あやこ)さんの4人です。

さあ、いよいよ9月から練習が始まりますね。2ndマンドリンパートは、今のところ4人の新しいメンバーを迎える予定です。
  
Posted by monologue1980 at 05:20Comments(0)TrackBack(1)

2004年08月04日

失敗?

小穴君、今日の「マンドリン悠々」失敗したの?
  
Posted by monologue1980 at 12:39Comments(0)TrackBack(0)

2004年07月27日

マンドリン悠々

小穴君のために「マンドリン悠々」もBlog化して、彼の入力を待っているんですけど、全然入ってきません〜。更新された時点で公開モードにしようと思っているんですがいつ入力してくれるのかしら。

小穴君>ぼちぼちどうですか?
入れ方とか分かりますか?

IDとパスワード教えたよね?  
Posted by monologue1980 at 21:40Comments(0)TrackBack(0)

2004年07月25日

第29回江戸川区花火大会

53d336fa.jpg全然忘れていましたが、8月7日(土)に江戸川花火大会があるんですね!ずいぶん前にアメデオのメンバーでこの花火大会を見に行きました。
その時は千葉県側から見たのですが・・。
千葉県側からも同じ花火を見るのですが、これは「市川市 市民納涼花火大会」っていう名前なんです。
東京都側から見るのは「江戸川区花火大会

市川市は第20回花火大会で江戸川区は第29回。つまり最初の9年間は江戸川区側だけだったんでしょうね。実際の打ち上げは江戸川区側で行われます。江戸川区の案内のQ&A3番が面白いです。
う〜〜ん、この花火の費用負担はどうなっているんだろうか。
市川市のページを見ると『夏の風物詩、市民納涼花火大会を今年も江戸川河川敷で開きます。』って書いてあって、いかにも独自開催みたいな雰囲気を出していますね。って言うことは、相応の費用負担をしているんでしょうね。

そうそう、以前市川市側から見たとき、終盤の仕掛け花火は何をやっているのかよく分かりませんでした。つまりその仕掛け花火は江戸川区側に向いていたんです。市川側からはその裏側から見ているから何をやっているのか分からない。そんな状態だったと思います。

以前市川側から見た時の写真をその時アメデオのHPで公開しました。今もあるんですよそのページ。
こちら

この時も8月7日ってなってますね。2000年8月7日のようです。この写真を見ると市川市側からも悪くないですね。何しろ川の反対側で打ち上げがあるので、手前の川面に花火が映っていい雰囲気ですよね。


さて、実は今の僕の家はこの江戸川区花火大会の会場に結構近いと言うことが分かりました。
電車で1駅。そこから徒歩15分。

行ってみようかな。

アメデオのメンバーで行きたい人いるかな。  
Posted by monologue1980 at 11:53Comments(0)TrackBack(0)

2004年07月09日

小穴君とのメール

今日、マンドリン悠々を書いてくれている小穴君とメールでこんなやりとりをしました。
-----------------------------------------------------
小穴君:

悠々の読者ってだいたい90名くらいですね。
そろそろ打ち切ろうかと思います。
なんだか妙にむなしくなっちゃって...
しかも、そのうちのひとりは自分だったりして...

  続きを読む
Posted by monologue1980 at 21:54Comments(0)TrackBack(1)

2004年06月28日

雑記

久しぶりです。まだまだ心の余裕がないようです。以前より朝の自由時間が短くなってしまったことも影響しているんでしょうかね。じゃあ、夜書くようにしようかとも思うのですが、夜は絶対にお酒が入ってしまって、最近は飲んだら早速と寝てしまいます。これも難しそう。そうですね。仕事中にメモ書きして、それを使うっていう手もありますね。考えてみようっと。

さて、アメデオの練習日程が定まりつつあります。あとは1月の練習会場が予約できればすべて完了です。総決起集会は8月に行うことになりましたね。練習は9月11日からスタートです。選曲も少しずつ決まっていっています。ゲストも決まりました。今回はFLYというマリンバだけの女性4人組ユニットです。楽しみです。

  
Posted by monologue1980 at 06:30Comments(0)TrackBack(0)

2004年06月09日

カリタスの家

カリタスの家という財団法人があります。
財団法人カリタスの家
ここが毎年12月にクリスマスパーティを開いているのですが、アンサンブルアメデオは2年前からこのイベントに参加して演奏をしています。今年も早くもお話がありました。最近、メールの返信も十分にできない状況なのでまだお返事をしていません。いえいえ、出演するかどうかの返事ではないです。今年も出演することは去年のパーティの時にすでにプロポーズされて決まっているようなものですから、要はお互いの担当者同士の連絡を開始しましょうと言うことなんですが、そろそろ返事をしないといけませんね。12月のことだけど。
  
Posted by monologue1980 at 12:58Comments(0)TrackBack(0)

2004年06月03日

ジャイアンツ

最近すごいようです。
今年も阪神が優勝かもってちょっと思ったりもしましたが、そうでもなさそうな雰囲気。

FLY というマリンバのグループの人たちに会いました。マリンバとマンドリンって結構相通じるところがあるんだなと思いましたね。マンドリンとマリンバで合奏するとマンドリンバ。なんて。。
FLY ホームページ

明日から研修。僕が研修を受けるわけではなく、お手伝い係です。都内のホテルで金〜土と泊まりがけ。だから明日の呟きはおやすみです。
  
Posted by monologue1980 at 19:09Comments(0)TrackBack(1)

2004年05月25日

アメデオHP

このホームページ、マンドリン悠々と呟き以外は今年の2月から全然更新していません。今はアメデオもシーズンオフなので掲載するテーマもほとんどないのですが、それにしてもまったくケアをしていないのは問題ですよね。
今週末、土曜日か日曜日に少々触ってみようかと思います。思いますではなく、思うことにしました。
次回の練習日程の掲載、次回演奏会の案内ページの変更、トップページの一部変更、そんなところが触る場所でしょうか。  
Posted by monologue1980 at 05:34Comments(0)TrackBack(0)

2004年04月25日

DVD鑑賞会

昨日、つまり24日ですが、我が家で2ndマンドリンパートの集まりがありました。目的は第20回定期演奏会のDVDを見ながら飲んだり食べたりすること。
2時前からメンバーが集まり始め、全部で20人。全員がリビング・ダイニングに入った風景はなかなか壮観でした。こんな人数が家に入ったのは初めてです。みんなにそれぞれ食べ物を持参してもらったわけですが、さすがにこれだけの人数が集まるといろいろな料理・食べ物が集まって、どれも美味しいものばかりで幸せでした。
第20回のDVDだけでなく、第6回のビデオや、10回、12回なども視聴しまして、夜8時頃からぼちぼちと帰り始めましたが、結局最後のメンバーが家を出たのは23時半くらいだったでしょうか。若干2名は帰らずに家に泊まっていきました。
この残ったメンバーでまた飲み始め、そこではもうマンドリンではなく、懐かしのメロディ特集になってしまいましたね。「あれ!もう外が明るくなってきた!」というお時間に、布団も敷かずに毛布だけかけて就寝・・・。
長い、長い1日でした。結局僕は14時間くらい飲んでいたことになります。
あ〜楽しかった。  
Posted by monologue1980 at 19:08Comments(0)TrackBack(0)
Copyright(C) 1998-2005, Ensemble Amedeo All rights reserved.